PCサイト
古書リンガス
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合わせ
店長日記
一覧
挟まっていた=190回
2017年10月31日
京都国立近代美術館が1994年8月30日-10月-2日迄、開催された[ブルーノ・タウト]展覧会のパンフレットが挟まっていました。副題に[近代建築のあけぼの/宇宙建築士の夢]となっています。裏には[1980年のタウト生誕100年を期に研究と再評価が進み、1989年の東西ドイツ統一後に未発表資料が確認され、展覧会では約600点の資料で構成されています]と書かれています。建築に興味のあった人が挟んでいたのでしょうか?。
«
前
次
»
店長日記カテゴリ
月別一覧
2025年
10月 (1)
9月 (1)
2023年
4月 (1)
2021年
7月 (1)
5月 (1)
2020年
9月 (1)
8月 (1)
2019年
12月 (1)
10月 (2)
2018年
9月 (2)
8月 (1)
6月 (1)
4月 (8)
3月 (5)
2月 (10)
1月 (6)
2017年
12月 (7)
11月 (4)
10月 (5)
9月 (1)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (8)
4月 (2)
3月 (4)
2月 (8)
1月 (3)
2016年
12月 (5)
11月 (4)
10月 (6)
9月 (17)
8月 (6)
7月 (4)
6月 (5)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (3)
2015年
12月 (1)
11月 (4)
10月 (4)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (3)
6月 (2)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (3)
1月 (5)
2014年
12月 (5)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (6)
8月 (7)
7月 (5)
6月 (7)
5月 (3)
4月 (3)
3月 (2)
2月 (3)
1月 (6)
2013年
12月 (7)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (1)
8月 (4)
7月 (4)
6月 (1)
5月 (8)
4月 (3)
3月 (4)
2月 (1)
2012年
8月 (2)
6月 (1)
2011年
6月 (1)
2010年
10月 (3)
9月 (2)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (7)
PCサイト