商品一覧
登録アイテム数: 5,818件
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1978年【状態】きものコート集/コートのしきたりと着こなし/コート六枚説/格調高い本格派/他(角背:198p/実用雑誌:並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1978年【状態】特別号/きものコート集(角背:107p/実用雑誌:並)()
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1980年【詳細】'80/秋:明治村きもの散策/染織研究・仙台平/和装の腕時計/きものと小ものの整理学/他(角背/370p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1980年【詳細】'80/冬:江戸小紋のおしゃれ/染織研究・久米島紬/男のきもの入門/お香のある暮らし/他(角背/337p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報社【発行年】1982年【詳細】'82夏/夏のきもの徹底研究/秋草模様20選/紗合わせ/銀座の和装小もの店/他(角背/3-0p/実用雑誌=並/裏表紙下部・折れ跡)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報社【発行年】1982年【詳細】'82秋号/留袖入門・お茶のためのきもの暦/汕頭刺繍のきもの/巻末特集・留袖入門/他(角背/381p/実用雑誌=並)(附録欠)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報社【発行年】1982年【詳細】'82冬号/辻が花・足袋の知識・小ぎんと菱刺し/足袋の知識/本格派好み/他(角背/358p/実用雑誌=並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1984年【詳細】'84/春:個性派の紬・歌会始の御代「緑」を着る/春の風情を着る/他(角背/338p/実用雑誌/並=表紙に読み皺・擦れ)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1984年【詳細】no129:'84秋号:礼装のバッグ100選/「紫色」を着こなす/「菊」模様のきもの/他(角背/398p/実用雑誌/並・別冊附録欠)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1986年【詳細】'86/秋/華麗なる京友禅の世界/秋の礼装/他(角背/A4/430P/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1987年【詳細】'87春号:春の礼装/春の紬大特集/他(角背/342p/実用雑誌/並=別冊付録「入学式・卒業式のきもの」付き)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1987年【詳細】'87/夏:夏の留め袖コレクション/男伊達/夏の拵え・盛夏の帯合わせ/他(角背/354p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1987年【詳細】'87/秋:秋の礼装大特集/桃山文化の雅/伊達衿に注目したい/他(角背/450p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報社【発行年】1988年【詳細】お正月の晴着/振袖/男の着こなし/'88~89新作コート集/他(角背/A4/430P/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1994年【詳細】'94夏:麻のきもの/'94ゆかたコレクション/ひとえの愉しみ/他(角背/418p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1995年【詳細】'95/春(no171)「有職の香」/織物作家のきもの/帯回りのおしゃれ/他(角背/474p/実用雑誌=並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1995年【詳細】'95/夏(no172)「藍いろのきもの」/ゆかたで楽しむ夏/50代からのヘアケア&ヘアスタイル/他(角背/410p/実用雑誌/並)()
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1995年【詳細】'95秋:琳派/七五三のお祝い/お仲人夫人の装い・25歳からのフォーマル/他(角背/486p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1996年【詳細】'96夏:沖縄の夏織物/盛夏の礼服/紗合わせ・薄絹に浮かぶ情趣/「きものを楽しむ海外旅行」/他(角背/410p/実用雑誌/並)
|
|
【著者】【出版社】婦人画報【発行年】1997年【詳細】'97夏:夏のきもの入門/伝統の麻織物・絹織物/紗合わせのきもの/ゆかたコレクション/他(角背/426p/実用雑誌/並)
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 222 | | | | | | ...
|