ホーム店長日記2014年1月
2014年1月
店長日記:6
2014年01月31日


[ヨーロッパに伝わる民俗模様集]/テーブルカバー・クッション・かべかけなど178の図案集/他(平綴/57p/実用書=並)[フォリスコレクションから=マリア ブルームリッヒ編集/これは一般に発売されたのでしょうか?/洋販が扱う[burda]と渋谷「ルリ手芸」の広告が最終pにあります]
2014年01月28日
「越前屋」はフランスDMC刺繍糸の輸入元の会社でした。

2014年01月22日


スモッキング・エプロンの刺し方(1)と刺繍図(2)
東京・京橋にある「越前屋」と言う「手芸店」?がお客に配ったモノでしょうか?
[岩村潔・先生]が刺し方解説をしています。刺繍図はどこか「手書き」の雰囲気が出ています。

2014年01月16日


三木市って何処でしょうか?銭屋横丁と言う場所が有るようです(兵庫県でした)。後で検索して見よう・━スナックの「カウンター嬢募集」のチラシですが、昔のチラシは裏が「白」でしたので、子供の落書帖やメモ帳に再利用したものです。このチラシも裏に編物用の計算?らしきモノ[3の倍数+4や15×7或いは139÷3等の計算]があります。
2014年01月08日


今回は、本の間に挟まっていた「本」です。
見ての通り、「外国語」!洋書の手芸本の間に有ったモノで、全く題名を理解せず、入手しました。開けて「?!」糸見本の本でした・・

2014年01月04日
1/5より、在庫確認メールをお送り致します。本年も宜しく御願いします。


挟まっていた=50回
今回(NO6)のは,3点の作品(クッション・フロアーマット用)が掲載されています。
上部に「のり」の跡の様なモノが有るので、表紙・裏表紙が有って、冊子の様に閉じられていたのでしょうか?
作品ナンバーも、フロアーマットには[600番台]で丸いフロアーマットは[900番台]クッション・チェアマット等は[400番台][300番台]が使われています。会社の中では分類されていたのでしょうか?